ブログ
お風呂と乾燥って!!
Mediskin
The
Ginza 湯浅デス
冬本番ですね
もうすぐクリスマスに
年末の忘年会
そしてお正月とあっというに
1年が終わっていきますね。
お肌の調子はいかがですか!?
最近、朝と夜の冷え込みが強くなってきました
僕の体もかなり乾燥してきました(>_<)(>_<)
特に夜、お風呂から出て服を着ると体のいたるところが痒くて
しんどい思いをしています(>_<)(>_<)
今の時期は、湯船に浸かり体の芯までしっかり温め
乾燥しないようにお水も飲んでとやっているのに
でも湯船に浸かるとなぜか肌が痒くなるのなんでかなって
毎年この時期になると考えていました。
すると
お風呂のお湯に含まれている
塩素が原因の1つという情報が有り少し調べましたので
参考にしてみて下さい!!
塩素とは
塩素とは私たちが日常飲んだり食べ物を洗ったり
茹でたりする水道水に含まれているものです。
塩素によって細菌・雑菌などの繁殖を防いでくれています。
もし塩素を使わなければ細菌・雑菌などが繁殖して汚染が広まり
感染症などが発生してしまうそうですが。
塩素の影響
365日お風呂に入る人の体にはかなり有害だそうで
喘息やアトピー性皮膚炎などの原因にもなるそうです!!
塩素入りのお風呂に毎日入ることで体のバリア機能が壊されてしまって
いるとすれば大変なことですし乾燥して当たり前です。
塩素の除去
塩素の除去方法はいくつかあるみたいですが
今回僕自身が今日から試していこうと
思う方法を紹介します(*≧∀≦*)
お風呂のお湯に
ビタミンC(アスコルビン酸)1g入れて
混ぜるだけで除去できるそうです。
また、
重曹を一つまみ入れるとお湯がマイルドに
なるそうです。
注意事項
塩素を除去したお湯は、細菌・雑菌が
繁殖しやすくなっていますので長時間の
放置や複数日の使用はやめて下さい!!
まとめ
確かに水道水だけの水槽に金魚を入れると
金魚が死んでしまいますよねそれだけ塩素には
毒性があるということです。
毎日入るお風呂ですのでやっぱり安心して安全に入りたいですよね!!
今年の冬は、お顔も体も乾燥知らずで乗り越えていきたいですね!!
< MEDISKIN 直営店舗 のご紹介>
●メディスキン ザ 銀座

Adress: 東京都中央区銀座1丁目12-4 VANQUISH 10F
(地下鉄/有楽町線 銀座一丁目 徒歩3分
銀座線 銀座駅A13出口 徒歩7分
都営浅草線 宝町駅 徒歩3分
JR 有楽町駅 徒歩10分)
Tel: 03-3538-3373
営業時間: 平日・土 10:00~22:00 日・祝 11:00〜19:00
→ ご予約はこちらから
● MEDISKIN 恵比寿

Adress: 東京都渋谷区恵比寿1-22-8 エビスファーストブレイス601
(JRもしくは日比谷線 恵比寿駅東口徒歩5分)
Tel:03-6447-7780
営業時間:平日・土 9:00〜21:00 日・祝 10:00〜19:00
→ ご予約はこちらから