ブログ 5ページ目
洗顔を変えれば肌質が変わる

皆さんこんにちは、
MEDISKINの城です。
今日は洗顔、クレンジングについて書きたいと思います。
クレンジングで化粧を落とす時、どのように洗っていますか?
クレンジング剤を手に取り、目の周りをぐるぐるこすり、
お顔全体をゴシゴシこすっていませんか?
ほとんどの方が、
クレンジングをする時のちから加減が強すぎます。
ゴシゴシ擦ることで肌が刺激を受け、
色素細胞が活性化しシミをつくります、
頬骨あたりにシミが多いのはこれが原因です。
クレンジングをゴシゴシすることで実はシミをつくっているのです。
クレンジングに力は必要ありません。
優しいタッチで、肌の上を滑らすイメージでクレンジングしましょう。
オススメは天然のオイルです。
クレンジングの目的は油性のメイクをオイルで浮かす事なので、
薬局やスーパーで売っているオイルをそのまま使えます。
選ぶときには、余計なものが入っていないピュアなオイルを選びましょう。
オリーブオイル
約70%がオレイン酸という成分で、皮脂の約40%を占める成分。
そのため肌によくなじむ。
乾燥肌の方、洗い上がりのつっぱり感が気になっている方にオススメ
セサミオイル
歴史深いアーユルヴェーダでもマッサージオイルとして使われています。
乾燥肌、血行不良の方にオススメ。
スクワランオイル
深海サメの肝油から取れるサメスクワランとオリーブオイルから取れるオリーブスクワランの2種類があります。水のようにさらっとしていて、肌なじみが良い万能オイルです。
洗顔はどうですか?
きちんと泡を立てて洗っていますか?
せっかく泡を立てても、ゴシゴシこすっていては意味がありません、
こすると汚れが落ちる気がしますが、泡を立てて肌に当てるだけで、
泡の吸着成分が汚れを落としてくれます。
洗顔は、泡だけが肌につくように、そして素早く流しましょう。
素早くと言っても、強いシャワーで洗い流してはいけません、
強いシャワーは刺激となりシミをつくります。
また、40℃近い温度でながしてしまうと、肌に必要な脂分まで流してしまい
乾燥肌になってしまうので、洗い流す場合は水、又はぬるま湯でしっかりすすぎましょう。
すすぐ際にもゴシゴシこすらないよう気をつけましょう。
シャンプーやり方にもコツがあります。
ほとんどの方は下を向いてシャンプーをすると思います、
この時にシャンプーの泡が顔をつたって流れていく、
シャンプーに含まれる強い洗浄成分は顔の肌には刺激が強すぎます。
少しでも顔についてしまうと、しばらく取れません。
そして肌の保湿成分をごっそり流していきます。
シャンプーをする際は、お顔につかないよう上を向いたり、横を向いたりと
工夫しながら洗いましょう。
意外と見落としがちなのですが、
トリートメントも注意が必要です、
洗い流しても髪や手には強い化学成分が残ります、
その手で基礎化粧品をつけると、ニキビや肌荒れの原因になります。
石けんの選び方
洗顔に良いのは天然の油脂からつくられた石けんです。
無添加を選びましょう。
肌に優しい石けんは全成分に油脂の名前(オリーブオイル、パーム油など)
と水酸化ナトリウムが表示されています。
オススメは
MEDISKINの【chiaki soap】
オリーブオイル由来で肌に優しく、
洗い上がりはしっとり人気の石けんです。
洗顔方法を見直し、素肌美人を目指しましょう!
★MEDISKIN 公式LINE@ も近日公開予定!

< MEDISKIN 直営店舗 のご紹介>
●メディスキン ザ 銀座

Adress: 東京都中央区銀座1丁目12-4 VANQUISH 10F
(地下鉄/有楽町線 銀座一丁目 徒歩3分
銀座線 銀座駅A13出口 徒歩7分
都営浅草線 宝町駅 徒歩3分
JR 有楽町駅 徒歩10分)
Tel: 03-3538-3373
営業時間: 平日・土 10:00~22:00 日・祝 11:00〜19:00
→ ご予約はこちらから
● MEDISKIN 恵比寿

Adress: 東京都渋谷区恵比寿1-22-8 エビスファーストブレイス601
(JRもしくは日比谷線 恵比寿駅東口徒歩5分)
Tel:03-6447-7780
営業時間:平日・土 9:00〜21:00 日・祝 10:00〜19:00
→ ご予約はこちらから
●MEDISKIN 横浜

Adress: 神奈川県横浜市中区山下町112-5 日絹パークビル 2F
(みなとみらい線 元町・中華街駅 3番出口 徒歩4分
JR京浜東北線 石川町駅 徒歩5分)
Tel:045-323-9017
営業時間: 平日・土 9:00〜21:00 日・祝 10:00〜19:00
→ ご予約はこちらから
(メディスキン・ザ・銀座)
2017年11月 7日 10:52
きになるお肌のハリ
体調管理の大変な時期ですね
我が家の2歳の娘は気がきずくと
はな垂れ娘になっていますwww
こんにちは
Mediskin the Ginzaの
湯浅です
最近自分の肌のハリやたるみが気になりだしたので
肌のハリ・たるみについて書いていきます。
肌のハリ感で見た目の印象がだいぶ変わります
ハリのあるお肌は、ぷるんっとしてピーンと張った
モチモチっとしてるお肌が理想ですよね!!
反対にハリのないお肌は、皮膚がたれさがり
目の周りやほうれい線などのシワやたるみが
目立ち老けた印象になります。
ハリの有るお肌で見た目が若々しくなるなら
お肌のハリ感は欠かせない要素ですよね。

☆ 肌の構造を知ろう!!
肌は表皮・真皮・皮下脂肪の
3層構造からなります。
肌のハリに大事なのは2番目の真皮です。
真皮は主にコラーゲン・エラスチン・
ヒアルロン酸の3つの成分から構成されます。
☆ 真皮の成分を知ろう!!
✔︎ コラーゲン
真皮内に丈夫で太いコラーゲン繊維が
網目状に張り巡らされています。
✔︎ エラスチン
コラーゲン繊維の所々交差している
部分を弾力のあるエラスチン繊維が
つなぎとめる役割をしています。
✔︎ ヒアルロン酸
コラーゲンとエラスチンの隙間を
埋め尽くし水分をたっぷり含んだ
弾力のあるゼリー状の成分です。

この3つの成分は真皮内の線維芽細胞
によって生み出されますが線維芽細胞
の力が衰えると3つの成分が減少して
お肌のハリ感がなくなってしまいます。
☆ コラーゲン・エラスチンの減少する原因!!
『乾燥』
乾燥によるバリア機能の低下により
紫外線などのダメージを強く受けます。
( やはり乾燥は大敵ですね)
『紫外線』
紫外線のダメージは真皮内の
コラーゲンやエラスチンの働きを
低下させます。
(夏のダーメジがこの秋から冬に
かけてどう影響してくるのか!?
想像もつきません怖いですね)
『加齢』
加齢により線維芽細胞の数が減ったり、
働きが衰えて生きます。
(やはり歳には勝てないのか!?)
『活性酸素』
体内に発生する活性酸素はコラーゲンや
エラスチンの働きを低下させ線維芽細胞
の数や働きを低下させます。
(聞いたことはあるがイマイチ
ピンとこないけど気をつけましょう)
『女性ホルモンの低下』
女性ホルモン(エストロゲン)は
コラーゲンやエラスチンの生成を促す
作用がありますが、年齢とともに
分泌量が減少することでお肌のハリも
低下します。
また、無理なダイエットや睡眠不足
によっても女性ホルモンが減少します。
『生活習慣の乱れ』
日々の食生活の乱れや寝不足、ストレス
により肌のターンオーバーが正常に
できなくなる事でお肌のハリを正常に
維持できなくなります。
(やっぱり日々の規則正しいライフスタイルが
健康的なカラダやお肌を作るんですよね)
『喫煙』
日々の喫煙によって大量の活性酸素が
発生します。
大量に発生した活性酸素によって
コラーゲンの合成に必要なビタミンC
が破壊されてしまいお肌のハリが維持
できなくなります。
(やっぱりタバコはダメか!!
勉強になります!!)
このようにお肌のハリを手に入れるためには
日々の生活の中で少しずつでもいいので気を
つけて行くことが大事だということです!!
これを読んで肌のために何か良い事をと思い
高い化粧品を買うだけはやめてください!!
市販の化粧品では、お肌のハリに必要な
コラーゲンやエラスチンを補うことはできません。
Mediskinでしっかりお肌のメンテナンスをした方が僕は
断然いいと思います。
是非一度お越しください
★MEDISKIN 公式LINE@ も近日公開予定!

< MEDISKIN 直営店舗 のご紹介>
●メディスキン ザ 銀座

Adress: 東京都中央区銀座1丁目12-4 VANQUISH 10F
(地下鉄/有楽町線 銀座一丁目 徒歩3分
銀座線 銀座駅A13出口 徒歩7分
都営浅草線 宝町駅 徒歩3分
JR 有楽町駅 徒歩10分)
Tel: 03-3538-3373
営業時間: 平日・土 10:00~22:00 日・祝 11:00〜19:00
→ ご予約はこちらから
● MEDISKIN 恵比寿

Adress: 東京都渋谷区恵比寿1-22-8 エビスファーストブレイス601
(JRもしくは日比谷線 恵比寿駅東口徒歩5分)
Tel:03-6447-7780
営業時間:平日・土 9:00〜21:00 日・祝 10:00〜19:00
→ ご予約はこちらから
●MEDISKIN 横浜

Adress: 神奈川県横浜市中区山下町112-5 日絹パークビル 2F
(みなとみらい線 元町・中華街駅 3番出口 徒歩4分
JR京浜東北線 石川町駅 徒歩5分)
Tel:045-323-9017
営業時間: 平日・土 9:00〜21:00 日・祝 10:00〜19:00
→ ご予約はこちらから
(メディスキン・ザ・銀座)
2017年11月 2日 01:20
私の肌が変わる!?大人気の【おまかせコース】の内容とは・・・!?
こんにちは★
MEDISKIN副室長の佐藤ゆきです。
ありがとうございました!
何度かご紹介していますが、
実際に受けていただいたお客様から
「これはいい!!!!!」
たくさんの嬉しい声をいただいております★
*施術後1週間経ってもモチモチっとしている!
*シミのケアをいつもより長くやってもらったおかげで
受けてから数日後薄くなったのを実感できました!
*目の周りは普段はケアしてませんが、今回初めてやっていただき、
翌日のハリ感に感動しました!
すでにやみつきになりそうです!!><
*肌の乾燥がひどかったが、いつもよりしっかりと保湿してもらって
粉がふく位だった肌が、粉がふかなくなっていた!
*いつも綺麗に仕上げてくれるが、このコースの時は
たくさんオプションも入れてくれるので更に綺麗になったと実感する。
なんと…
♥お客様満足度100%♥
皆さんニコニコ(*´ω`*)として
帰られています。
そんな、気になる
【おかかせ30分コース】
の内容のつづきはこちらから★
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
私の肌が変わる!?大人気の【おまかせコース】の内容とは・・・!?の続きを読む
(メディスキン・ザ・銀座)
2017年11月 1日 11:20
肌は腸を映し出す鏡!?
こんにちは、MEDISKINの城です。

今日はお肌と腸の関係をお話ししたいと思います。
原因不明の肌あれ、ニキビやむくみ、もしかすると腸内環境に問題があるのかもしれません。
第二の脳とも言われる臓器【腸】
人が誕生するとき、まず最初に作られるのは、脳ではなく【腸】です。
【腸】はさまざまな情報を受け取る神経細胞が張り巡らされ、
脳から独立して動くことができる唯一の臓器なんです。
この腸が、肌に大きく関係していることをご存知ですか?
このカギを握っているのが腸内細菌です。
人間の腸内には100兆個以上の細菌が存在しています。
種類は数百〜数千と言われていますが、
大きく分けると
【善玉菌】身体に良い影響をもたらす。
(ビフィズス菌、乳酸菌、納豆菌など)
【悪玉菌】有害物質を作り悪影響をおよぼす。
(大腸菌、ブドウ球菌など)
【日和見菌】善玉菌でも悪玉菌でもなく、どちらか優勢なほうと似た働きをする。
の3種類です。
便秘で肌荒れがおきるのは、腸内細菌の【悪玉菌】が増えるからです。
それによって発生した有害物質が肌に影響を与えています。
つまり、腸内環境を良くすると肌は健康的に若々しく輝きます。
どうすれば腸内環境を良くすることが出来るのか、
ビフィズス菌に代表される【善玉菌】を増やす事が大切です。
【善玉菌】の増やし方
『食物繊維』
野菜はもちろん、穀類、豆類、海藻類や果物にも食物繊維が多く含まれます。
食物繊維は、腸を刺激してぜん動運動を活発にしたり、
腸内の有害物質を吸着して排出したり、便秘解消やビフィズス菌の増加に効果的です。
『発酵食品』
納豆や味噌などの発酵食品、ヨーグルトなどの乳酸菌。
大豆製品には食物繊維がたっぷり、オススメはキムチ納豆。
キムチには生きて腸まで届きやすい植物性乳酸菌が入っており、
納豆には善玉菌の増殖をサポートするオリゴ糖、悪玉菌の増殖を防ぐリノール酸が入っています。
腸にはパーフェクトな食べ物と言えるかもしれません。
ヨーグルトは手軽でさまざまな善玉菌が使われています、
1〜2週間食べ続けて便通が良くなったか、自分に合った善玉菌を探してみてください。
乳酸菌、ビフィズス菌は胃酸に弱いものもある為、空腹時を避け、食中又は食後に食べましょう。
『水』
水分が不足すると便秘になります。
1日1.5〜2リットルをこまめに飲むよう心がけてください。
(大腸に届く水は飲んだ量の10分の1と言われています)
また、朝起きたらコップ一杯のお水を飲んでください。
空っぽになった胃が刺激され、腸のぜん動運動が活発になり、便意を催します。
このタイミングを逃さないでください。
『運動』
ウォーキングやストレッチでストレス解消、腸へのマッサージも効果的です。
適度な運動の他に、良質な睡眠、規則正しい生活を心がけましょう。
★MEDISKIN 公式インスタ 始めました!
ID: mediskin123

★MEDISKIN 公式LINE@ も近日公開予定!

< MEDISKIN 直営店舗 のご紹介>
●メディスキン ザ 銀座

Adress: 東京都中央区銀座1丁目12-4 VANQUISH 10F
(地下鉄/有楽町線 銀座一丁目 徒歩3分
銀座線 銀座駅A13出口 徒歩7分
都営浅草線 宝町駅 徒歩3分
JR 有楽町駅 徒歩10分)
Tel: 03-3538-3373
営業時間: 平日・土 10:00~22:00 日・祝 11:00〜19:00
→ ご予約はこちらから
● MEDISKIN 恵比寿

Adress: 東京都渋谷区恵比寿1-22-8 エビスファーストブレイス601
(JRもしくは日比谷線 恵比寿駅東口徒歩5分)
Tel:03-6447-7780
営業時間:平日・土 9:00〜21:00 日・祝 10:00〜19:00
→ ご予約はこちらから
●MEDISKIN 横浜

Adress: 神奈川県横浜市中区山下町112-5 日絹パークビル 2F
(みなとみらい線 元町・中華街駅 3番出口 徒歩4分
JR京浜東北線 石川町駅 徒歩5分)
Tel:045-323-9017
営業時間: 平日・土 9:00〜21:00 日・祝 10:00〜19:00
→ ご予約はこちらから
(メディスキン・ザ・銀座)
2017年10月31日 14:34
乾燥肌の原因!
こんにちは!!
Mediskin The Ginzaの
湯浅です。
今回は、乾燥が原因で様々な
肌トラブルが起きる季節がきました。
✔︎ 毛穴が開らく
✔︎ 肌が荒れてがさつく
✔︎ お風呂上がりに肌が粉吹く
✔︎ 目元のシワが増える
などの乾燥によるトラブルがあり
対策方法は色々紹介して来ましたが
そもそも乾燥ってなんでするのか!?
今日は、そんなお肌と乾燥の
仕組みについて書いていきます。
まず初めにお肌は、皮脂が作る皮脂膜によって紫外線や刺激、アレルゲンなどから
お肌をバリアします。
また、肌内部の水分が蒸発しないような仕組みになっていますお肌が乾燥することにより
バリア機能が低下してしまい肌内部の水分も蒸発しやすくなってしまいます。
1、なぜ肌に乾燥が起こるのか
1)皮脂量の低下
肌を守る皮脂膜となる皮脂の分泌量が
低下すると角質層に直接ダメージが
伝わりやすくなります。
また、女性の皮脂の分泌量は20代に
ピークを迎え、その後は減少していきます。
血行不良や代謝の低下などによっても
皮脂の分泌量は減少していきます。
皮脂線は体の部位によりその数は違い
目の周りや口元などは皮脂線が少ないため
皮脂が出にくく乾燥しやすいのです。
2)天然保湿因子(NMF)量の低下
天然保湿因子(NMF)は細胞内の水分量を
一定に保っていると言われっています。
この天然保湿因子(NMF)は紫外線や年齢、
睡眠不足、ストレスなどにより低下していきます。
天然保湿因子(NMF)
(アミノ酸類、乳酸、尿素、クエン酸塩などから
成り立っていてお肌の水分を抱え込む性質を持っています)
3)角質細胞間脂質の減少
角質細胞はよくレンガに例えられ
レンガとレンガの間のセメントが
角質細胞間脂質に例えられます。
この角質細胞間脂質はセラミドが
大部分の80%を占めており他の脂質と
一緒に立体構造(ラメラ構造)となり
肌内部に水分を溜め込み保水してくれています。
角質細胞間脂質が減少すると
肌内部の水分量が減少してしまい
乾燥につながります。
4)クレンジングオイルが肌に与えるダメージ
油性の化粧成分が多く入っている現代では
油性に相性のいいクレンジングを使って洗い
流す女性が多いと思いますがクレンジングの
洗浄成分によってお肌大きなダメージを与えて
しまう恐れがあります。
☆ 摩擦によるダメージ
☆ 洗浄成分によるダメージ
メイクを浮かせるためのオイル成分を
水に溶けやすくするために大量の
界面活性剤が使われています。
この界面活性剤は洗浄力が強くお肌の
保湿に必要な角質細胞間脂質(セラミド)
も一緒に洗い流してしまう恐れがあります。
お肌に合わせてクレンジングオイルや
洗顔フォームも気にしてあげるといいと思います。
Mediskinは、基礎化粧品に頼らず
肌本来が持っている皮脂でしっかり
保湿できるように3ヶ月を目標に
お肌にしっかり栄養を入れていきます。
そうすることにより5年後・10年後
基礎化粧品に頼っている周りの女性より
綺麗なお肌を手にできるでしょう。
3ヶ月で基礎化粧品に頼らない!
肌の奥から素肌を変える!
をコンセプトとして肌本来の力を取り戻すお手伝いをさせて頂きます。
★MEDISKIN 公式インスタ 始めました!
ID: mediskin123

★MEDISKIN 公式LINE@ も近日公開予定!

< MEDISKIN 直営店舗 のご紹介>
●メディスキン ザ 銀座

Adress: 東京都中央区銀座1丁目12-4 VANQUISH 10F
(地下鉄/有楽町線 銀座一丁目 徒歩3分
銀座線 銀座駅A13出口 徒歩7分
都営浅草線 宝町駅 徒歩3分
JR 有楽町駅 徒歩10分)
Tel: 03-3538-3373
営業時間: 平日・土 10:00~22:00 日・祝 11:00〜19:00
→ ご予約はこちらから
● MEDISKIN 恵比寿

Adress: 東京都渋谷区恵比寿1-22-8 エビスファーストブレイス601
(JRもしくは日比谷線 恵比寿駅東口徒歩5分)
Tel:03-6447-7780
営業時間:平日・土 9:00〜21:00 日・祝 10:00〜19:00
→ ご予約はこちらから
●MEDISKIN 横浜

Adress: 神奈川県横浜市中区山下町112-5 日絹パークビル 2F
(みなとみらい線 元町・中華街駅 3番出口 徒歩4分
JR京浜東北線 石川町駅 徒歩5分)
Tel:045-323-9017
営業時間: 平日・土 9:00〜21:00 日・祝 10:00〜19:00
→ ご予約はこちらから
(メディスキン・ザ・銀座)
2017年10月25日 19:20
エステでも大切。「目標設定」すること。
MEDISKIN副室長の
佐藤ゆきです。
余談からスタートします^^(笑)
台風が上陸しましたね。
皆さん、被害は大丈夫でしたか?
静岡県御前崎(おまえざき)市の出身です。
台風の日の過ごし方が
田舎と都会では違ったこと。
都会ではそういった備えはしない。
実家にまだ住んでいた時、台風で停電したら、
ろうそくや懐中電灯で過ごしました。
そんな幼少期の思い出を
台風が来ると思い出します。
対策を考えましょう。
今日はMEDISKINに初めて来る方、
通って下さっている方に
ぜひ立ててほしい目標設定について。
☟■つづきはこちらから■☟
(メディスキン・ザ・銀座)
2017年10月25日 11:11
健康な肌のためのスキンケア

皆さんこんにちは、MEDISKINの城です。
今日は、健康な肌を作るためのスキンケアについてです。
健康な肌を作るためのスキンケアの主役は化粧品ではありません。
化学物質でつくられた化粧品、界面活性剤で肌のバリア機能となる皮脂まで根こそぎ落とし、
乾燥肌や肌荒れの原因になります。
このような間違ったスキンケア化粧品を使っていると、
あなたの肌はドンドン力を無くし、乾燥肌や敏感肌になっていきます。
年齢と共にスキンケア化粧品の種類も増え、値段も高額になってはいませんか?
高いから良いものだと思ってしまいますが、実は中身にたいした違いはありません。
そもそも肌とは、外部から危険物質が体内に入ってこない為のバリアです。
そのバリアにあれこれと成分を塗っても、
肌の表面の角質層が水分を吸収しただけで、肌の内部には浸透せずに、
必要な成分は届かないのです。
つまり、スキンケア化粧品で肌を良くしていくことは出来ないのです。
中学生や高校生の頃を思い出してください。
その頃に肌の乾燥って気になっていましたか?
周りに乾燥を気にしてる人はいましたか?
当時は肌に何も付けずに過ごしても、ストレスなく過ごせたと思います。
それは、皮脂がきちんと出ていたからです。
皮脂の過剰な分泌は、脂性肌やニキビの原因となり、
汚れとしてのイメージを持っている人も多いと思いますが、
皮脂こそ肌が最も必要としている天然のクリームなのです。
皮脂とは皮脂腺から分泌される脂質成分で、毛穴を通って皮膚表面に分泌され、
汗と混じり表面を覆う皮脂膜を作ります。
これが肌バリアとなり皮膚内部の水分の蒸発を防ぐフタの役割をして肌を乾燥から守ってくれたり、
外からのアレルゲンの侵入を防いでくれたり、肌を弱酸性に保ち雑菌の繁殖を防いでくれるのです。
そんなとても優れた天然のクリームを【洗顔】【ボディーソープ】で根こそぎ落とす、
そして市販のクリーム等で代用してきました、
本来身体が作ってくれている天然の優れたクリームをわざわざ落とし、
市販の代用品で補充する。
これって、すごく無駄ですよね。
10年、20年と続けるうちに、肌システムが狂い始め、
乾燥や肌荒れと言った症状に陥っていったのです。
その結果、スキンケア化粧品に頼ってしまう、手放せないという負のスパイラルに陥っています。
人間の本来持つ力は素晴らしい、
実は少し手を加えてあげるだけで、肌は自ら学び、自ら輝いてくれるのです。
スキンケア化粧品を卒業して快適な素肌環境を手に入れましょう!
MEDISKINは
3ヶ月で基礎化粧品に頼らない!
肌の奥から素肌を変える!
をコンセプトとして肌本来の力を取り戻すお手伝いをさせて頂きます。
★MEDISKIN 公式インスタ 始めました!
ID: mediskin123

★MEDISKIN 公式LINE@ も近日公開予定!

< MEDISKIN 直営店舗 のご紹介>
●メディスキン ザ 銀座

Adress: 東京都中央区銀座1丁目12-4 VANQUISH 10F
(地下鉄/有楽町線 銀座一丁目 徒歩3分
銀座線 銀座駅A13出口 徒歩7分
都営浅草線 宝町駅 徒歩3分
JR 有楽町駅 徒歩10分)
Tel: 03-3538-3373
営業時間: 平日・土 10:00~22:00 日・祝 11:00〜19:00
→ ご予約はこちらから
● MEDISKIN 恵比寿

Adress: 東京都渋谷区恵比寿1-22-8 エビスファーストブレイス601
(JRもしくは日比谷線 恵比寿駅東口徒歩5分)
Tel:03-6447-7780
営業時間:平日・土 9:00〜21:00 日・祝 10:00〜19:00
→ ご予約はこちらから
●MEDISKIN 横浜

Adress: 神奈川県横浜市中区山下町112-5 日絹パークビル 2F
(みなとみらい線 元町・中華街駅 3番出口 徒歩4分
JR京浜東北線 石川町駅 徒歩5分)
Tel:045-323-9017
営業時間: 平日・土 9:00〜21:00 日・祝 10:00〜19:00
→ ご予約はこちらから
(メディスキン・ザ・銀座)
2017年10月24日 19:57
毛穴の悩み
こんにちは
Mediskin The Ginza
の湯浅デス
最近急に寒くなり体がついていかづ困りますね。
今日は、毛穴についてです。
最近、Mediskinに来られるお客様のお肌を見ると
毛穴が開いてる方が6割〜7割ぐらいいます。その中で
毛穴を気にされて来られるお客様は3割〜4割もいます。
毛穴の開き具合だけでも顔の印象は変わりますよね。
毛穴は、顔全体に約20万個あると言われています。
その数は生まれた時からほとんど変わらずいつの間にか
開いた毛穴を見つけた時にはなんで開いたのか原因が
わからない状態です。

『毛穴の開き』原因
☆ 汚れ詰まり毛穴
毛穴の黒ずみ、触るとザラつく。
洗顔のしすぎ、保湿不足、保水不足
などにより肌が乾燥することで皮脂が
多く出過ぎてしまう。
メイクを落とす時に洗顔が足りず
メイク汚れが残ってしまのが主な原因。
☆ たるみ毛穴
毛穴が縦長の楕円状に広がる。
加齢とともに起こりやすくなる、
肌の土台となるコラーゲン、エラスチン、
などの減少。
日頃の保湿不足や表情筋の低下などが主な原因。
☆ ニキビ毛穴
毛穴にニキビがいくつもできてしまう。
皮脂の多い10代、生理前のホルモンバランスの乱れ、
新陳代謝が低下している時に起こりやすくなる。
毛穴に溜まった古い皮脂や角質、
汚れが酸化することでお肌のpHバランスが乱れ
ニキビの原因菌が増えてしまう。
洗顔のしすぎ、保湿不足などが主な原因。
毛穴の開く原因を見てみると
どれも最後に洗顔のしすぎ
保湿不足が必ず入ってます。
お家でケアする場合は洗顔方法
と保湿に注意することが
大事ではないかと思います。
洗顔
夜の洗顔は、お肌になるべく負担に
ならないように優しくしっかり汚れを落とす
ようにするといいと思います。
朝の洗顔は、保湿に必要な皮脂まで
落としてしまいますので洗顔フォームは
使わないようにして32℃前後の
ぬるま湯だけで優しくしっかり洗顔してください。
保湿
毛穴の悩みを改善するにも保湿はかなり大事です。
お肌の悩み改善に
保湿は必ず入っていますね。
『じゃあ保湿ができれば
昔みたいなお肌が蘇るの』
ってわけではなく。
老化の進行を遅らせることや
現状の維持をしっかりしていく
ことが大事でお肌を少しでも
蘇らせるにはやはりお肌の中に
しっかりと有効な栄養成分を
入れて行かないと健康で若々
しいお肌は手に入りません。
また、市販の基礎化粧品では
お肌の中に有効な栄養成分は
入っていきませんので効果は
あまり期待できないと思います。
Mediskinでは、お肌に有効な栄養成分をしっかり
入れていくお手伝いをしています。
また、オススメする洗顔方法やオススメする保湿方法をお伝え
していますので気になる方は
是非一度お越しください。
ご予約、新メニューは こちらから!!↓
9月から新メニュー
【シミ改善・毛穴・アクネ菌・美白・小顔・シワ改善・小鼻・くすみ】の中から
【1つ選択】¥8,000 15日以内ご来店で¥2,000off
30日以内ご来店で¥1,000off
【2つ選択】¥10,000 15日以内ご来店で¥2,000off
30日以内ご来店で¥1,000off
そしてなんと、人気殺到あの最強限定のゲリラクーポンが帰って来ました!
お肌の悩み全て解決!
夏のダメージをクリアにして新しい季節を迎えましょう。
【おまかせ60分】¥19,000 15日以内ご来店で¥2,000off
30日以内ご来店で¥1,000off
時間に余裕はないけれどお肌の悩みも解決したい、、、。
【1日2名様限定】
【おまかせ30分】 ¥11,980 15日以内ご来店で¥2,000off
30日以内ご来店で¥1,000off
大人気のコースとなっておりますので、ご予約はお早めに!
< MEDISKIN 直営店舗 のご紹介>
●メディスキン ザ 銀座

Adress: 東京都中央区銀座1丁目12-4 VANQUISH 10F
(地下鉄/有楽町線 銀座一丁目 徒歩3分
銀座線 銀座駅A13出口 徒歩7分
都営浅草線 宝町駅 徒歩3分
JR 有楽町駅 徒歩10分)
Tel: 03-3538-3373
営業時間: 平日・土 10:00~22:00 日・祝 11:00〜19:00
→ ご予約はこちらから
● MEDISKIN 恵比寿

Adress: 東京都渋谷区恵比寿1-22-8 エビスファーストブレイス601
(JRもしくは日比谷線 恵比寿駅東口徒歩5分)
Tel:03-6447-7780
営業時間:平日・土 9:00〜21:00 日・祝 10:00〜19:00
→ ご予約はこちらから
(メディスキン・ザ・銀座)
2017年10月19日 13:08
ニキビの原因...それは「女性ホルモン」?
MEDISKIN副室長の
佐藤ゆきです。
テレビゲームにハマっております。←
さらに幼少期からテレビゲームなどに触れ、
眼精疲労の人がかなり多いですよね。
目のレンズ部分を酷使してしまい、
ピントを合わせ続けるために
筋肉に負担がかかったりします。
このようなことが続くと
目元のたるみにも影響してきます。
遠くのものを見たり、
温めること、目薬をさすこと、
そして、目を動かすことをして
リフレッシュさせてあげて下さいね。
ホルモンバランスの乱れによって
繰り返している「ニキビ」と
その「女性ホルモン」ついて。
(メディスキン・ザ・銀座)
2017年10月18日 14:40
綺麗な肌のつくりかた

皆さんこんにちはMEDISKINの城です。
もうすっかり秋ですね。
気温も下がり、乾燥が気になる季節、過剰なケアをしてませんか?
過剰なケアは肌にダメージをあたえます。
なるべく、肌を甘やかさない、多少の乾燥であれば我慢してみてください、
そうすることで、肌は本来の力を取り戻していきます。
健康な肌をつくりましょう。
今日は、5つの綺麗な肌のつくりかたを紹介したいと思います。
【睡眠】
成長ホルモンが最も分泌される肌のゴールデンタイムは22時〜翌2時と言われていますが、
現代の忙しい女性にとって22時就寝は現実的ではないですよね、
なので、眠ってからの最初の3時間の眠りの質を高めてください。
・ぐっすり眠る為の下準備
・部屋は真っ暗にする
・音のない空間にする(耳栓でも可)
・アルコールを摂取しない
・パソコンやスマホを見ない
・ストレッチ等で身体をほぐしリラックスする
上記の真っ暗と音のない空間の2つだけでも、
眠りの質が変わります。
是非お試しください。
【栄養】
人間の身体は食べた物からつくられます。
偏った食事をしていると
当然、綺麗な肌にはなりません。
毎日の食事に肌にいいものを摂り入れていきましょう。
(良質なタンパク質を摂る)
健康な肌には必要不可欠です。
豆腐や納豆などの大豆製品もいいですが、
動物性たんぱく質も積極的に摂っていきたいですね、
豚肉にはビタミンB、コラーゲン、コエンザイムQ10が多く含まれています。
(良質な油を摂る)
腸にとっても良質な油はかかせません。
腸の調子が良いと肌も綺麗になります、
亜麻仁油やココナッツオイル等がおすすめです、
サラダなどにかけて摂っていきましょう。
(水をたくさん飲む)
水分が不足することで、乾燥またはオイリーになったり、
むくみやすくなったり、便秘の原因にもなります。
(乳製品をひかえる)
日本人成人の95%は牛乳の主成分である乳糖を消化できないため、
下痢をしたり、ガスでお腹が張ったりします。
人によってはニキビの原因になることもあります。
(ジャンクフードを食べない)
ジャンクフードには塩分や糖分、健康に悪い油が大量に含まれています。
これらは腸内環境を悪くし、肌の炎症の原因にもなります。
【紫外線】
肌老化の原因の7割は紫外線の影響と言われるほど肌に与える影響は大きいです。
多い少ないはありますが、一年中天気を問わず紫外線は降り注いでいます。
少しだけと言って素肌で外にでると、たとえ短い時間であっても体内に蓄積され、
ある日シミとなり現れるので、しっかり対策をしていきましょう。
【ストレス】
ストレスを溜め込むと肌にあからさまに現れます。
肌機能の低下、女性ホルモンの減少などで肌がボロボロに、
ストレスを溜める前に、どのようなことをすれば解消されるか、
確認しておきましょう。
【洗顔】
朝はお水又はぬるま湯で十分です、すこしヌメリを残してあげる事で、
肌バリアが正常に働きます。
洗顔剤を使うときは、なるべく洗浄力の強いものは避け、
刺激になるようにゴシゴシこすらず、
素早く洗い流す事を心がけてください。
洗い残しがあると、ニキビや肌荒れの原因になるので、
すすぎはしっかりとしましょう。
いかがでしょうか?
生活のリズムや環境をいきなり変えるのは難しいと思います、
少しずつでいいので、意識しながらやってみてください。
そうすることによりあなたの肌は健康で綺麗な肌に近づきます。
わからないことがあればスタッフまでお気軽にご相談ください。
プロの視点からあなたの肌を綺麗にするためのご提案をいたします。
ご予約、新メニューは こちらから!!↓
9月から新メニュー
【シミ改善・毛穴・アクネ菌・美白・小顔・シワ改善・小鼻・くすみ】の中から
【1つ選択】¥8,000 15日以内ご来店で¥2,000off
30日以内ご来店で¥1,000off
【2つ選択】¥10,000 15日以内ご来店で¥2,000off
30日以内ご来店で¥1,000off
そしてなんと、人気殺到あの最強限定のゲリラクーポンが帰って来ました!
お肌の悩み全て解決!
夏のダメージをクリアにして新しい季節を迎えましょう。
【おまかせ60分】¥19,000 15日以内ご来店で¥2,000off
30日以内ご来店で¥1,000off
時間に余裕はないけれどお肌の悩みも解決したい、、、。
【1日2名様限定】
【おまかせ30分】 ¥11,980 15日以内ご来店で¥2,000off
30日以内ご来店で¥1,000off
大人気のコースとなっておりますので、ご予約はお早めに!
< MEDISKIN 直営店舗 のご紹介>
●メディスキン ザ 銀座

Adress: 東京都中央区銀座1丁目12-4 VANQUISH 10F
(地下鉄/有楽町線 銀座一丁目 徒歩3分
銀座線 銀座駅A13出口 徒歩7分
都営浅草線 宝町駅 徒歩3分
JR 有楽町駅 徒歩10分)
Tel: 03-3538-3373
営業時間: 平日・土 10:00~22:00 日・祝 11:00〜19:00
→ ご予約はこちらから
● MEDISKIN 恵比寿

Adress: 東京都渋谷区恵比寿1-22-8 エビスファーストブレイス601
(JRもしくは日比谷線 恵比寿駅東口徒歩5分)
Tel:03-6447-7780
営業時間:平日・土 9:00〜21:00 日・祝 10:00〜19:00
→ ご予約はこちらから
(メディスキン・ザ・銀座)
2017年10月17日 09:41
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。